このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
環境依存文字について
R4年度「企業のNPO現場体験活動」参加申込み書
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
企業名・代表者名
【1】
企業名
※
(50文字まで)
【2】
企業名(ふりがな)
※
(50文字まで)
【3】
企業所在地
※
(100文字まで)
【4】
代表者(役職名)
※
(30文字まで)
【5】
代表者氏名
※
(30文字まで)
【6】
代表者氏名(ふりがな)
※
(30文字まで)
ご担当者
【7】
担当部署名
※
(30文字まで)
【8】
担当者(役職名)
※
(30文字まで)
【9】
担当者氏名
※
(30文字まで)
【10】
担当者氏名(ふりがな)
※
(30文字まで)
【11】
電話番号
※
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【12】
メールアドレス
参加予定人数・企業概要
【13】
参加者予定人数
(10文字まで)
人
【14】
企業概要
御社の概要をご記入ください。(分野など簡単なもので結構です。)
(500文字まで)
体験活動したいNPOについて
【15】
体験活動したい特定のNPOの有無
※
体験活動したい特定のNPOがある場合は、団体名を記入してください。※原則、おおいたNPO情報バンク「おんぽ」(
https://www.onpo.jp/
)に掲載されている県内NPOが対象です。
体験活動したい特定のNPOの有無
特定のNPO団体なし
特定のNPO団体あり(団体名を記入してください)
【16】
体験活動したいNPOの分野
体験活動したい分野などをご記入ください。(例:子育て支援、環境保全、まちづくりなど)
(200文字まで)
【17】
体験活動したい地域
体験活動したい地域がありましたら、ご記入ください。(市町村名など)
(50文字まで)
【18】
ご質問・ご意見等
(200文字まで)
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
大分県消費生活・男女共同参画プラザ 県民活動支援室
電話番号
097-534-2052
メールアドレス
oita-kenmin@pref.oita.lg.jp
大分県電子申請システム