このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
環境依存文字について
オンライン移住相談
オンライン移住相談の予約フォームです。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
氏名(漢字)
※
氏名を漢字で入力してください。
(20文字まで)
【2】
氏名(かな)
※
氏名をひらがなで入力してください。
(20文字まで)
【3】
年齢
年齢を入力してください。
(数字3文字まで)
歳
【4】
住所
※
現住所を入力してください。
(100文字まで)
〒
【5】
電話番号
※
電話番号を入力してください。
(20文字まで)
【6】
メールアドレス
※
相談で利用いただくPCのメールアドレスを入力してください。
※入力いただいたアドレスあてにオンライン相談用URLを送付します。
確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。
@
【7】
相談希望日
※
相談希望日(開庁日のみ)を入力してください。
※土曜日、日曜日、祝日、年末年始は除く
(令和2年4月20日~令和3年3月31日の期間内)
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【8】
相談帯
※
「昼の部」か「夜の部」かを選択してください。
※「夜の部」を選択の場合、前日(直近の開庁日)午前中までにご予約ください。
昼の部(9:30~17:00)
夜の部(17:00~20:30)
【9】
相談希望時間
※
相談希望時間(30分ごと)を選択してください。
※12:00~13:00は除く
9:30~10:00
10:00~10:30
10:30~11:00
11:00~11:30
11:30~12:00
13:00~13:30
13:30~14:00
14:00~14:30
14:30~15:00
15:00~15:30
15:30~16:00
16:00~16:30
16:30~17:00
【10】
相談希望時間
※
相談希望時間(30分ごと)を選択してください。
17:00~17:30
17:30~18:00
18:00~18:30
18:30~19:00
19:00~19:30
19:30~20:00
20:00~20:30
【11】
職業
現在の職業を入力してください。
(100文字まで)
【12】
出身地(分類)
出身地に該当する方を選択してください。
出身地(分類)
大分県内
大分県外
【13】
出身地(大分県内)
出身地の市町村を選択してください。
※【12】で「大分県内」を選択した場合
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
姫島村
日出町
九重町
玖珠町
【14】
出身地(大分県外)
出身地の都道府県を選択してください。
※【12】で「大分県外」を選択した場合
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
【15】
相談目的
相談内容を選択してください。
(5個まで選択可能)
相談目的
移住全般
就農
就業
起業
その他
【16】
相談目的(その他)
その他相談目的を入力してください。
※【15】で「その他」を選択した方
(1000文字まで)
【17】
移住予定市町村
移住予定市町村を選択してください。
(10個まで選択可能)
移住予定市町村
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
姫島村
日出町
九重町
玖珠町
決まっていない
【18】
移住予定時期
移住予定時期を選択してください。
移住予定時期
半年以内
半年から1年以内
1年から2年以内
2年以上先
決まっていない
【19】
移住条件
移住条件を選択してください。
(11個まで選択可能)
移住条件
中心部に近い
山に面している
海に面している
スーパーや病院が近い
就業・起業支援が充実している
就農支援が充実している
住まいの支援が充実している
子育て・教育支援が充実している
交通の便が良い
先輩移住者に相談できる
その他
【20】
移住条件(その他)
その他移住条件を入力してください。
※【19】で「その他」を選択した方
(1000文字まで)
【21】
移住情報の入手方法
移住情報の入手方法を選択してください。
(11個まで選択可能)
移住情報の入手方法
大分県ホームページ
大分県移住・交流ポータルサイトおおいた暮らし
おおいた暮らし俱楽部からのメール
Twitter(おおいた暮らし)
Facebook(大分へ移住!おおいた暮らし)
雑誌(田舎暮らしの本)
イベント(おおいた暮らし塾)
テレビやラジオ
県への問い合わせ
知人からの情報
その他
【22】
移住情報の入手方法(その他)
その他移住情報の入手方法を入力してください。
※【21】で「その他」を選択した方
(1000文字まで)
【23】
自由記入欄
(1000文字まで)
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
大分県企画振興部おおいた創生推進課
電話番号
097-506-2038
メールアドレス
a10113@pref.oita.lg.jp
大分県電子申請システム