このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
環境依存文字について
水素関連産業分科会 参加申込
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
参加者登録
【1】
企業・団体名・機関名等
※
(200文字まで)
【2】
所在地
※
(9999文字まで)
〒
【3】
ご担当者様の所属部署・御役職
※
(200文字まで)
【4】
ご担当者様お名前
※
(200文字まで)
【5】
e-mailアドレス
※
入力されたメールアドレス宛てに受付完了メールを送信しますので、お間違えのないようにお願いします。
【6】
電話番号
※
入力例 0975063263(ハイフン”-”は不要です)
(半角英数200文字まで)
【7】
現在の水素に関する取組内容について
現在、水素に関して取り組まれている事業、プロジェクト等がございましたらご記入ください。
(9999文字まで)
【8】
今後検討されている取組内容について
※
水素に関して現在検討されている取組の内容等をご記入ください。
(9999文字まで)
【9】
入力情報の公表について
※
前記(7)(8)にご入力頂いた内容について、他の会員への公表を希望されるかどうか、以下のいずれかから選択してください。
(1個まで選択可能)
入力情報の公表について
公表
非公表
その他の入力欄
【10】
その他(自由意見欄)
分科会の活動に期待すること、カーボンニュートラル全般に関して新たな取り組みを検討されている内容など、ご自由にご記入ください。
(9999文字まで)
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
大分県商工観光労働部新産業振興室
電話番号
097-506-3263
メールアドレス
syono-yuki@pref.oita.lg.jp
大分県電子申請システム